ana法人カードで、年間30万ANAマイルをほったらかしで貯める

目指せANAスイートラウンジ!【anaブログ】

2018年夏休み「紙飛行機づくりとANA機体工場見学」小2の息子と体験!

更新日:

2018年夏休み「紙飛行機づくりとANA機体工場見学」小2の息子と体験!

 

飛行機を詳しく説明してくれた。格納庫を見て回った。

そこで見てたら、飛行機がどんどん離陸していった。

一機とんだら、5分とか10分おきに、またどんどん次が来る。

ヘルメットの色で、何ねん働いたかが、分かるようになっている。

新入りが黄色。

パイロットになりたいか?

思いませんでした。

大変そうだから。

あと、中に、昔の飛行機の操縦席が置いてあってそこに座れた。

座席は、普通のものと、上等のもの(プレミアムクラスの)があった。

紙飛行機を作った。セメダインで一個一個パーツをつけて作った。

最後は、飛ばした。整備工場ではなく、体育館で飛ばした

映像で、ANAの飛行機が飛んで滑走路とかの動画もみた。

飛行機のエンジン一個35億円。

あれだけ、たくさんの飛行機にエンジンがついているわけだから、

それを買えるANAはどれだけお金をもっていんるのだろう。

だから、anaは安泰だね。

以上、小2の息子の感想です。

一部、不確かな点があるかもしれません。ご勘弁ください。

 

「紙飛行機づくりとANA機体工場見学」の募集と申込

6月13日の「ANAメールマガジン」で募集の情報のリンク先の案内がありました。

早速、申し込みました。

ただ、一つ問題が、日程が先過ぎて、ちょっと、自分と息子の予定が確定していなかったところです。

もうひとつは、夏休みは、いろいろ他にも予定が入るので、この「紙飛行機づくりとANA機体工場見学」イベントの合否が

早く知りたかったです。

 

実際には、合格の通知メールよりも、

マイルの引き落としの方が先でした。

必要マイル数は、私の場合は、1組2名で3,000マイル。後は一人追加ごとに1500マイル、1組3名で4,500マイル、1組4名で6,000マイルです。

 

6月21日(金)までこの参加者を募集

ANAのゆめジェットをモチーフにした紙飛行機を整備士さんと一緒に作って飛ばす体験イベントと、飛行機を間近で見学いただく

ANA機体工場見学を同日開催します。

紙飛行機作り体験では、飛行機の仕組みを知り尽くした整備士さんが実際に各テーブルを回りながらアドバイスをしてくれます。

夏休みの工作や自由研究ににもおススメです!

また、紙飛行機作り体験の前には、人気の機体工場見学をお楽しみいただきます。ぜひご参加ください!

ちなみに、2016年のツアーでは、プレミアムクラスのお弁当が食べれたようです。

2018年のおやつは、ドーナッツでした!

 

 

ANAマイレージクラブ(AMC)は2019年8月4日(日)、紙飛行機づくり体験とANA機体工場見学会を開催、

6月21日(金)までこの参加者を募集しています。会場は、羽田整備場地区の「ANA機体工場」です。

 

このイベントでは、ANA機体工場内の講堂で「飛行機についてのお話し」を聞いた後、ヘルメットを着用して格納庫に移動、

整備作業中の実機を見学しながら、飛行機の説明を聞きます。見学中は、写真撮影も可能です。その後、おやつタイムを挟み、

紙飛行機づくりを体験します。

 

開催時間は、Aコースが9時15分から13時まで、Bコースが13時30分から17時15分となっています。

募集人数は各コース60名で、1組あたり最大4名、計120名です。必要マイル数は、1組2名で3,000マイル、

1組3名で4,500マイル、1組4名で6,000マイルです。

 

格納庫ツアーは3階から説明を受けながら1階まで降りて行き、1階では機体の間近まで行く事ができます。

3階から見る機体のその大きさにも十分ビックリしますが、間近で見る機体はやはり迫力があります。

 

間近で見る迫力ある機体は勿論、格納庫ツアーでは、普段は見る事ができないエンジンの内部や荷物をしまう部分なども見る事ができます。

 

 

「紙飛行機づくりとANA機体工場見学」当日に仕事が入ってキャンセル?

息子と行くのを楽しみにしていた「紙飛行機づくりとANA機体工場見学」イベントですが、

1週間前に、私に、急遽仕事が入りました。

だいぶ、調整したのですが、無理で、これは、キャンセルかと思い、メールを確認すると、

申込者と2親等以内の、親族が変わる場合は、事前に届け出すれば変更がOKとのことでしたので、

妻に交代してもらいました。

(行くはずの子供がいなくなる、というのは、ダメだそうです。)

「紙飛行機づくりとANA機体工場見学」ゲットしたお土産紹介!

 

 

「ANA機体工場見学」は、一般向けに予約すれば無料で誰でも見れる!

息子以上に、楽しみにしていたのに、無念すぎると思っていたら、

ANAの工場見学は、いつでも、受け付けている。

残念ながら、英語でのガイドはないそうです。

https://www.ana.co.jp/group/kengaku/

 

以下は、anaの引用です。

 

1 - 見学の内容

飛行機と整備についての説明

整備関連のビデオ上映

整備作業中の飛行機の見学

※見学内容は、都合により変更となる場合があります。

見学の詳細はこちらをご覧ください

 

お申込みについて(予約申込みはインターネットが優先されます)

インターネットでのお申込み

見学希望日6か月前の同一日09:30から3営業日前まで受付けております。

※8月29日~31日の見学については、3月1日から受付を開始します。

(うるう年の8月29日の見学については、2月29日から受付を開始します。)

※10月31日の見学については、5月1日から受付を開始します。

※3月31日の見学については、前年10月1日から受付を開始します。

※5月31日の見学については、前年12月1日から受付を開始します。

見学の概要や注意事項をご確認のうえお申込みください。

 

期限内に参加者全員の登録がない場合には、自動キャンセルになりますのでご注意ください。

 

定員以上のお申込みがあった場合には、ご希望に沿えない場合がありますので予めご了承願います。

 

土、日、祝日・年末年始は機体工場見学は行なっておりません。また、会社都合により見学を行なわない日もございます。

 

2 - 見学可能時間

cp1_03

月曜〜金曜(土、日、祝日・年末年始の見学は行なっておりません。

また、会社都合により見学を行なわない日もございます。)

 

第1回 09:30〜11:00 / 第2回 11:00〜12:30

第3回 13:30〜15:00 / 第4回 15:00〜16:30

 

※見学時間の10分前迄にお越しください。

※法令及び官公署の要求、航空保安上の要求、悪天候、疫病、不可抗力、その他会社のいずれかに生じたやむを得ぬ事由により、予告なく休館させて頂く場合がございます。

 

3 - 見学可能人数

1回あたり1〜80名

 

※80名様以上の場合は、見学時間を分けてお申込みください。

※人数により、他の団体、グループと合同になります。予めご了承願います。

 

4 - 年齢制限

小学生以上(未就学のお子様は施設内立入りはできません)

 

※小学生の場合は、成人による引率が必要です。

お客様の安全確保のため、お子様の年齢を確認させていただくこともございます。

 

5 - 見学料金

無料

 

6 - ANAグッズ

玄関ロビーの売店では、ANAグッズを多数そろえています。見学の記念にどうぞご利用ください。

 

7 - その他

※参加者全員の情報をご登録後、ご予約確定の入館証を送付いたします。見学当日必ず印刷しご持参ください。

※飲酒後の見学は堅くお断りさせていただきます。

※当見学会は社会貢献の一環として行っているため、営利目的または販売促進に繋がる団体、懸賞品としての提供によるご来館はお断りしております。

※その他ご質問は「よくあるお問い合わせQ&A」をご覧ください。

 

 

見学の詳細

所要時間は合計90分です。内容は状況により異なります。

 

順路1 - 受付 カウンター

エアフレームメンテナンスビル向かいの「コンポーネントメンテナンスビル」にて、入館手続きをしていただきます。ご持参いただいた入館証をご提示の上館内にお入りください。

1階受付カウンターにて、お送りしております入館証をご提出ください。引換えに入館パスをお渡ししますので、各自そちらを着用してください。見学案内係員の誘導で1階の講堂にご案内します。

 

団体バスでのご来場

エアフレームメンテナンスビル向かいの「コンポーネントメンテナンスビル」正面玄関にお越しください。ご持参いただいた入館証をご提示の上館内にお入りください。

代表者の方に入館手続きをしていただきます。お送りしております入館証と引換えに入館パスをお渡ししますので、各自そちらを着用してください。見学案内係員の誘導で1階の講堂にご案内します。

バスは警備員の誘導で建物裏の駐車スペースにご案内します。

 

順路2 - 1階講堂

講堂での説明内容(途中休憩含み約45分)

ANAグループが使用している飛行機についてご紹介します。

 

順路3 - 格納庫

整備作業中の実機見学(移動含み約45分)

ヘルメットを着用し格納庫の中を見学します。

 

格納庫内では、階段で3階から1階までの移動があります。

3階デッキにて格納庫等の説明、2階・1階にて飛行機の説明をいたします。

航空機内の見学及び機体や部品に触れることはできません。

 

順路4 - 1階ロビー

解散

ヘルメットは、ロビーにて回収します。

入館パスは、記念品としてお持ち帰りください。玄関ロビーの売店では、お土産ものなどのお買い物ができます。

ANAグッズならお買い得です。ご見学の記念にどうぞ!

  • B!